![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『おかーさん 野菜いっぱいやと 作ってても 嬉しいやろ? 土井先生 言いはるとおりやなあ~ あ え て 野 菜。 』 もはや 子らでさえ言うくらいである ![]() ![]() ![]() 梅干しも かつおぶしにお醤油たらしたのも お昆布も 何なら焼いたお餅もよろしいよ~ それも納得 半数以上が欠席で その日から6年生は学年閉鎖になりました その後 3年生・4年生も学年閉鎖となり 他学年は学級閉鎖がチラホラで ついには 学校全体で数クラスの登校という日までありました 待機日数と学年閉鎖期間がピタリ一致した息子は 早い回復のおかげもあって 心ゆくまでの食っちゃ寝ウィーク(苦笑)に… いや でもありがたいことですね^^ どうにかこうにか今回 娘はじめ わたしたちは免れましたが あくまでひとまず であって まだまだ気は抜けません ![]() ![]()
by toaruhi
| 2018-01-22 18:33
| 晩ごはん
|
Comments(6)
野菜のふりかけ美味しそうですね!
身体にも良いし。 今度作ってみよっと(^-^) まさしでした。詩を書いています。
Like
![]()
たろさ〜ん。大根葉のふりかけ。今季はまだ1回しか作ってません。(悲)好きだし、おいしいし、ってのもあるんですが、なんかすごく良いことしてる〜!って思えて楽しいんですよね。お野菜まるごと使える時、and息子くんもおっしゃってるように、お野菜たくさんのときの料理時間。食べると作るに関してはほんま素直で単純になれるワタシ。←他は?って。あはは。
息子くんもついに、、だったんですね。けど、軽めに済まはって何よりでしたね。たろさん旦那さま娘ちゃんも、どうか乗り切れますように!!気合い入れて願い込めます。 と、ゆーのも、我が家の2年生息子。昨日、急遽学級閉鎖が決まり、給食後緊急帰宅させられたんです。聞くと、隣席及び、後部席のお友達欠席だったと。ちょい不安に襲われながからも、おやつももりもり食べたんで、並んでテレビなど見てましたら、急に「ハーッ あぁ〜」とため息つき始めまして。 なんかおかしない?と、見たら顔も赤くて。即測ったら38.5度!!夕方慌てて病院連れてったらB型でした。今朝は起きたらもう6度台に下がってたんですけど、薬がよく効いてるのか、さっきからもう何年ぶり?の、お昼寝してます。 うちの子は、おかゆももちろん、お雑炊とかヤワめなごはんイマイチ好まないので、こんな時は、おうどん一択になります!んで、付け合わせにかぶとおあげさん炊いたんを今仕込んでるとこです。これは、わたしが食べたいから。ウフフ。お野菜ほんのちょーっとだけ、手が届きやすくなりましたね。 じゃがいものつもりで、さつまいもをカゴにいれてたうっかりミスをおかしたので、なんばさつま、近いうちしよっと! ほんま、食べて太陽当たってたら風邪ひかへん気ぃすんのに〜。ですよね。ではではまた〜(ニコ)
はじめまして!sorairoと申します。
実はずっと前から、たろさんのブログ拝見しておりました。 コメントする勇気がなくて、やっと振り絞って今日です、笑 素晴らしいお料理の数々や流れるような文章が心地よくて、 すっかりファンになってしまっています(*^_^*) そして、季節に合わせたメニューも美味しそうで、 めちゃぱくって・・もとい、頂いています。 これからも、更新楽しみにしています。 ご子息のインフル、重症にならなくてよかったですね。 ご家族やたろさんもどうぞご自愛くださいね。 いつもありがとうございます。 長々と失礼しました。
うち周辺は八百屋さんだらけなのですが
それでも近頃は、葉っぱを落としてある大根が多くて。 葉っぱつきのを見つけると迷わず買いです^^ 小指の先ほどの大根がついてる『大根葉』(ひねりナシ)ってのも 売ってるのですけども、いわゆるふつうの大根に 立派な葉っぱがついてるのがいいんです~ (…って、何を必死に力説しているのか 笑) ちなみに、これを作るにあたっては かつては洗ってざくざく刻んでじか炒めでしてたんですけど さっと茹でてぎゅ~っと絞って作った方が美味しい!と思います◎
よもぎジュニアくん、ヤマは越えた頃でしょうか…
インフルエンザ、むろんならないに越したことはないのですが それならそれで、直接アタック!な薬があるから 症状複合したこじれた風邪よりはまだまし…?(と、せめて思いたい) それにしても息子娘の学校のちょっとしたパンデミックぶりには 驚きました…付近の小学校はここまでではなかっただけに^^ すこし寒さ緩んだ数日が続いての、今日のこの寒さはこたえますね! また嫌なブーム再来か…と怯えてます。 しかし何のその~で、先生たちの研修とやらで早帰りだった 息子や娘は外で遊ぶらしく、娘はスケボーに乗っていずこかへ。 息子はうちが集合場所だったらしく、声変わり男児たちの必要 以上に大きな笑い声を辺りに轟かし、どっか出ていきました~ 元気なればこそ、ですよね~ ありがたやありがたや…
初めまして~ようこそいらっしゃいましたsorairoさん♪
すごく嬉しいです~ この嬉しさの心の高揚で免疫上がったかも(笑) な、流れるような文章・・・(照)ますます免疫^^ sorairoさんちも、ちょこっと拝見させていただきました~ 関西なのでしょうか(にこにこ) 鳥谷、男前ですよね! 日々のメニュウにひとこと添えて黒板に…素敵ですね♪ 『ほな、また』です(是非! にこにこ)
|
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
タグ
煮もの(393)
麺食い(318) 味ごはん(295) 魚・ギョ~(236) ↑揚げ揚げ↑(231) 炒めもの(212) いとお菓子(192) お漬けもの(139) 膳や急げ(136) ぱ・パンがパン(117) ビバジャンク(99) くだもの・だもの(81) とあそな(76) 海賊家族(74) 乾物ばんざい(65) マメなひと(47) ~蒸し蒸し~(34) カテゴリ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||